windows10にUP
2015.09.02
サーバで利用しているMS-NH1をWindows8.1よりwindows10アップデートしました。
特に問題は発生していません。
WebサーバはLinuxに移行したいのですがWindows上でしか動かないアプリがあるので当面このま運用します。
他のPCも順次アップデート予定です。
特に問題は発生していません。
WebサーバはLinuxに移行したいのですがWindows上でしか動かないアプリがあるので当面このま運用します。
他のPCも順次アップデート予定です。
2015.09.02 22:32
| 固定リンク
| PC/自宅サーバ関係
WIRES-X ノード運用情報
2015.08.23
WIRES-X 15350ノード運用情報です。
ノード設置場所:東大阪市東部(花園中央公園、ラグビー場近く)
ノード番号:15350 OS-JG3EBB デジタルノード
周波数:430.88MHz
DG-ID: 00-00
出力:5W
アンテナ:12mh 5/8λ 2段GP
常駐設定はしていませんが基本はALLJA CQ Room に接続
EchoLink等、他のVoIPシステムとのLinkはしていなくWIRES-Xの単独運用です。
ノード設置場所:東大阪市東部(花園中央公園、ラグビー場近く)
ノード番号:15350 OS-JG3EBB デジタルノード
周波数:430.88MHz
DG-ID: 00-00
出力:5W
アンテナ:12mh 5/8λ 2段GP
常駐設定はしていませんが基本はALLJA CQ Room に接続
EchoLink等、他のVoIPシステムとのLinkはしていなくWIRES-Xの単独運用です。
2015.08.23 20:35
| 固定リンク
| WIRES/EchoLink
DVMEGA購入
2015.07.16
海外よりDVMEGA Single Band基板を購入。
RaspberryPI2基板上に載せてGPIO接続で使用。
ソフトはWestanDstarのイメージをSDカードに書込、ircDDB GatewayとDstarRepeaterを設定、プライベートノードとして運用しています。
出力は10mwですがSMAアンテナコネクター部に50Ωのダミー抵抗を付けてプライベート運用中です。
RaspberryPI2基板上に載せてGPIO接続で使用。
ソフトはWestanDstarのイメージをSDカードに書込、ircDDB GatewayとDstarRepeaterを設定、プライベートノードとして運用しています。
出力は10mwですがSMAアンテナコネクター部に50Ωのダミー抵抗を付けてプライベート運用中です。
2015.07.16 19:53
| 固定リンク
| D-STAR/C4FM etc
現在の移動運用状況
2015.06.30
このところ公私共多忙に付き移動運用どころではない状態です。
車のIC-706MK2Mも降ろしFTM-400とID-31だけになっています。
いずれは復帰したいと思います。
家の方も諸般の事情により運用不可でVoIP無線での運用のみとなっています。
ネット回線さえあればどこでもVoIP無線で出れますからね。
車のIC-706MK2Mも降ろしFTM-400とID-31だけになっています。
いずれは復帰したいと思います。
家の方も諸般の事情により運用不可でVoIP無線での運用のみとなっています。
ネット回線さえあればどこでもVoIP無線で出れますからね。
IC-7100 JT65
2015.06.28
ソフトはJT65とWJSTの2系統が有りますが当局はWJST-Xを使用しています。
リグがIC-7100の場合JT65はCI-VによるPTT制御が出来ません。
設定項目は有るのですが動作しません。(バグ?)
WJSTはCI-V Addressを80のIC-7410設定にすればCI-VでのPTT制御可能です。
もちろんRig側もAddressを80に変更が必要です。
モニター中心で送信はテストのみです。
交信は1分交互ですので当局の様にセッカチな人には向きません。
リグがIC-7100の場合JT65はCI-VによるPTT制御が出来ません。
設定項目は有るのですが動作しません。(バグ?)
WJSTはCI-V Addressを80のIC-7410設定にすればCI-VでのPTT制御可能です。
もちろんRig側もAddressを80に変更が必要です。
モニター中心で送信はテストのみです。
交信は1分交互ですので当局の様にセッカチな人には向きません。
2015.06.28 21:16
| 固定リンク
| その他Digital通信