YSF JP-NAGOYAへの接続
2019.12.09
JF2ANH局が開設されているYSFリフレクター JP-NAGOYA への接続方法を変更してみました。

YSF/DMRに対応した xlxd 2.3.3 の利用実験です。

従来)  Pi-Star(YSFモード)<---> YSF JP-NAGOYA

新方法) Pi-Star(YSFモード)<---> XRF538Y / YSF2DMR <---> YSF JP-NAGOYA 

[参考] YSF JP-NAGOYA は XRF098F/FCS0130(EchoLink.WIRES-XとGateWay) 等と接続されている様です。

YSF2DMR経由の交信でも、ダイレクト接続と同じ通信品質で交信できました。
(中継が増えている関係上、条件によっては??です。)

YSF2DMRは軽いので、AMBEserver/NoraGateway が稼働している RasPi3上で動かす事にしました。

尚、YSF2DMRは、コールサイン表示に DMRIds.dat を使用している様で、DMRids未登録局等は全て中継局のコールサイン表示になります。(交信自体は問題無し)

当分、YSF2DMR経由で動かしますが、問題があれば元に戻します。


------------------------2020/03/07 追記--------------------------------

YSF JP-NAGOYA との接続は、従来方法 Pi-Star(YSFモード)<---> YSF JP-NAGOYA に戻しました。よって XLX538Y は YSF/DMR 専用の単独モジュール運用となります。

2019.12.09 06:51 | 固定リンク | D-STAR/C4FM etc
xlxd 2.3.3 にアップデート
2019.12.03
xlxd v2.3.2 より v2.3.3 にアップデートしました。

バグ対応(Segmentation Fault)の様です。

cprotocol.cppが修正されています。

当局の使用環境では問題無く動作していましたが、取り敢えずアップしました。


2019.12.03 05:35 | 固定リンク | D-STAR/C4FM etc

- CafeNote -