***************************************************************** Raspbian buster Desktop化作業メモ <注意> あくまでも、作業メモです。 このメモでシステム異常等の損害が発生しても責任は負えません。 de XLX538 JG3EBB ***************************************************************** buster light版にDesktop環境をインストールしてGUI操作可能にする。 これにより、BlueDV / DV4Mini / NoraGatewayのTerminal画面稼働 等が可能になる。 一般ユーザでssh接続してログイン [Desktop環境インストール] sudo apt update sudo apt-get install --no-install-recommends xserver-xorg sudo apt-get install --no-install-recommends xinit sudo apt-get install raspberrypi-ui-mods [日本語フォントインストール] sudo apt-get install fonts-ipaexfont [RealVNCサーバ インストール] sudo raspi-config raspi-configメニューが立上るので、 1 System Options --> S5 Boot / Auto Login --> B4 Desktop Autologinの順で選択実行 3 Interface Options を選択実行 画面が変わるので P3 VNC を選択実行 VNCをenableにするとインストールが開始される raspi-config を終了する [画面サイズの設定] sudo nano /boot/config.txt -------config.txt-------- framebuffer_width=1280 framebuffer_height=720 ------------------------- 21.22行目付近のframebuffer_width/framebuffer_heightのコメント(#)を外してサイズを指定する [動作確認] クライアント側のVNC Viewerを起動して動作確認 HDMIにディスプレイを接続してDesktop画面を確認 [SD Card Copierインストール] 稼働中にGUI操作で簡単にSDカードクローンが可能にする sudo apt-get install piclone [その他] ホームディレクトリのフォルダー名が日本語で表示される場合があります。 フォルダー名が日本語だとコマンド操作が不便なので英語表示に切替た方が便利です。 フォルダー名を英語表示にする場合は、Terminal画面より下記コマンドを実行します。 LANG=C xdg-user-dirs-update --force 上記コマンド実行後、ホームディレクトリ上のフォルダー名が英語表示になっている事を確認します。 日本語名フォルダーが残っていれば、日本語名フォルダーを削除します。 以上